2025年11月09日

終日ノ~ビリ

トホッホッ。無為。机の前の窓越しに、向いの山の鬱蒼と茂る緑を飽きずに眺め続けている。こう言う一時が好きだ。孤独大好き人間。朝からシトシト雨が降り続いている。木立の緑もじっと動かず、固まっている。何時までも何時までもジ~ット眺め続けている。私は小さいときから部屋に籠もって勉強ばかりしていた。母はそう言う変な私を心配して、ちょくちょく部屋を覗いては、ハイ!勉強はそれくらいにして、外へ遊びに行ってらっしゃい!と言うのがいつものことだった。そう言う変人が、ある時、突如として、俺坊さんになる!ガ~ン!やっぱり変んだ変んだと思っていたのよね~っ!となった。その後出家して、今尚この道で生きている。誰に勧められたわけでも無し、自然にこの道の入った。今年83才になった。お陰様で日々雲水と修行を続けている。こんな幸せなことは無い。

posted by zuiryo at : 13:45 | コメント (0)

朝から雨がシトシト・・

陰気で小寒い。机の前の窓越しに向いの山を飽きずに眺めている。無為、これが私は一番好きだ。孤独大好き人間、孤独くらい心安まる時はない。まっ、老化っつうこともあるのかもしれないが・・。特に雨がシトシト降り続くのが一番好きだ。嘗て知人で、何時も側に人が居ないと居たたまれないっつう変な人が居たが、あれは一体何だったのか、今でも理解できない。訪れる人も無く、シ~ンと静まりかえっている。何と心地よいことか。

posted by zuiryo at : 13:21 | コメント (0)

2025年11月08日

もう6日も・・・

ブログ更新無し。トホッホッ。別に特別理由は無い。老いるとはこう言うことなのだ、満83才。精神はボロボロでも、殆ど読まれないブログを書き続ける、この精神、立派、立派!と自分で褒めて居るっつうわけだ。誰でも老いれば無為、ふっと、小さかった頃のことを想い出し、一人で懐かしんでいる。かくの如く、ゆったり、ボ~ッ!なのである。こう言う時は裏庭をしばし眺めながら、無為を楽しむ。

posted by zuiryo at : 12:33 | コメント (0)

2025年11月02日

日々、バカに向かって驀進中

トホッホッ !なんて暢気に言ってる場合じゃないつ~の!まっ、老齢化もあるとは思うが・・・。人間80才も過ぎると、ざっとこんなものだぜ。それでも日常の務めは無事果せているので、良しとする。昔から弊寺は人が訪れないと言うのが普通なので、孜孜ゴツゴツの日々である。僧堂師家43年、お陰様で大過なくやって来られた。これが唯一の自慢。これからも引き続きぶっ倒れるまで頑張る。

posted by zuiryo at : 16:04 | コメント (0)

2025年10月25日

ふと気がついたら・・・

ブログ更新も殆どせず、日々ボ~ッと無為に過ごし、バカ状態、トホッホッ!これ一重に全身老化故なり、満83才の恍惚老人。自虐的だが、これって本当の話。トホッホッなんて暢気に言ってる場合じゃないっつうの!まっ、大らかに考えれば、年相応ってこと。哀しいことで、そうは思いたくないが、こればっかりは逃れられない。ふと気がつ居たらなんて、暢気に言ってる場合じゃない。世間一般ならもうとっくに現役引退なのだが、我々宗門では、限りなく骨董品の世界に似ていて、あっちこっち傷んでる方が珍重される。トホッ!丁度40才の誕生日の前日に、入寺したので、この道43年、あっという間に過ぎた。ボツボツ後継者に引き継ぎたいと思っているのだが、この役目、イマイチ人気が無い。動ける間は嫌でも頑張らなくては成らない。

posted by zuiryo at : 16:44 | コメント (0)